AFFINGER5でhタグを変更したけど変わらない場合|見た目を変更する方法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

疑問

AFFINGER5で「hタグを変更したけど変わらない!」けどどうすればよい?hタグの見た目を変更したい!

ユーザーにページの項目を分かりやすく伝えるためや、SEO対策にもhタグは重要です。

AFFINGER5で「hタグを変更したけど見た目が変わらない場合」や「変更をどこで設定すればよいか」について紹介します。

hタグを変更したけど変わらない場合

AFFINGER5を使い始めて意外につまづくのが「hタグを変更したけど変わらない」問題です。

変更するため手順は、

  • 初期値を保存する
  • 簡単設定を変更する

です。

hタグを変更できるようにする手順

初期値を保存する

初期値は、テーマを入れて行っていれば省略して問題ありません。

まだ、設定していなければ左メニューの「AFFINGER5 管理」をクリックします。

「はじめに」を選択して、最初にまず保存を1回クリックしてくださいと書かれている「保存」ボタンをクリックします。

簡単設定を変更する

次に「外観」>「カスタマイズ」>「全体カラー設定」と進みます。

「簡単設定を使用する」という項目で「使用しない」を選択して「公開」ボタンをクリックします。

メモ

同じ「全体カラー設定」にある「全体の配色(及びカラーパレット)」でサイト全体の色を設定できます。

hタグの見た目を変更する方法

「外観」>「カスタマイズ」>「各テキストとhタグ(見出し)」をクリックすると「h2~h5タグ」が設定できる画面が表示されます。

ここで設定できるhタグのスタイルは「h2とh3」「h4とh5」が同じです。

h2・h3タグの基本スタイル

h2とh3で設定できる基本スタイルは下記のものがあります。

【1】吹き出しデザインに変更(※要背景色)

【2】囲み&左ラインデザインに変更(※要ボーダー色)

【3】2色アンダーラインに変更(※要ボーダー色)

【4】グラデーションアンダーラインに変更(※要ボーダー色)

【5】センターラインに変更(※要ボーダー色)

【6】囲みドットデザインに変更(※要ボーダー色)

【7】ストライプデザインに変更(※要背景色)

【8】破線アンダーラインに変更(※要ボーダー色)

【9】左ラインデザインに変更(※要ボーダー色)

【10】チェック(ボックスタイプ)デザインに変更

【11】なし

h3タグの場合は、上記の基本スタイルに加えて「チェックマーク」を追加することができます。

設定したい場合は、「AFFINGER5」>「投稿・固定記事」にある「h3タグにチェックマークを一括適用する」にチェックを入れます。

チェックを入れるとh3タグに下記のような「チェックマーク」が付きます。

h4・h5タグの基本スタイル

h4とh5で設定できる基本スタイルは下記のものがあります。

【1】吹き出しデザインに変更(※要背景色)

【2】耳折れデザインに変更(※要背景色)

【3】なし

左ボーダーラインだけのデザインにしたい

hタグを左ボーダーラインだけのデザインにしたい場合は、下記のように設定します。

  • 「背景色」:#ffffff
  • 「背景色(グラデーション上部)」:#ffffff
  • 「ボーダー色」:#039BE5
  • 「ボーダー色(サブ)」:#039BE5
  • 「h3タグの基本スタイル」:左ラインデザインに変更(※要ボーダー色)
  • 「テキストを中央寄せ」:チェックをはずす
  • 「上下の余白(px)」:数値を入力するとラインの高さを変更できます

下記のような左ボーダーラインだけのデザインになります。

その他のスタイル設定

上記で紹介した基本スタイルの他に、

  • 文字色
  • 背景色
  • ボーダー色
  • テキスト位置(中央・左寄せ)
  • 背景や吹き出しの丸角
  • hタグ背景画像
  • hタグの余白

が設定できます。

hタグを変更するメリット

設定する時は「h2」と「h3」は違うスタイルにした方が、ユーザーが今どこにいるのか(大きい見出し「h2」の中の小見出し「h3」)を認識しやすくなります。

「h2」は「デザインを幅一杯に」して、h3は通常の幅にするなど、変化を付けたりすると違いがでます。

また、SEO的にも「h2とh3」は重要です。

狙っているキーワードや共起語などを入れることでSEO効果を高めることができます。

一方「h4とh5」のタグは「h2とh3」に比べるとSEO効果は小さくなりますが、いざという時のために見た目は整えておくと便利です。

【まとめ】hタグの見た目を変更する方法

hタグの見た目は、「外観」>「カスタマイズ」>「各テキストとhタグ(見出し)」で変更できます。

「h2」と「h3」は違うスタイルにした方が、ユーザーがどの見出しにいるのかを認識しやすくなります。

-アフィンガー5
-