知識ゼロからFP3級に合格するまで。試験の難易度や勉強方法などを紹介。

2020年9月30日

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
FP(ファイナンシャルプランナー)資格試験
知識ゼロでもファイナンシャルプランナー3級(FP3)は独学で合格できるのか?合格に必要な勉強時間は?

これからFP3級を受けようと思っている人は、自分でも合格できるのか気になると思います。

結論から言うと、FP3級は独学で十分合格できます!理由は、知識ゼロではじめた自分でもできたからです。

同じく知識ゼロでこれからFP3級を受けようと思っている人に、実際に受験して感じたFP3級の難易度や勉強方法について紹介します。

知識ゼロからファイナンシャルプランナー3級(FP3)に合格するまで

自分の場合は、FPの知識ゼロだったので、勉強にあたりテキストと問題集をアマゾンで購入しました。

購入したのは「ユーキャンFP技能士試験研究会」の「テキスト」と「問題集」です。テキストは31日で読み終わるようになっているので、何とかなりそうな気持になれます。

ネットで購入する時は、対応年度に注意が必要です。古い年度の本も販売していることがあるので、間違って買わないように。古い年度のテキストだと対応している法令などが違う場合があります。

FP3級の勉強時間

2月から勉強をはじめて、5月の受験を目標にしていましたが、コロナの影響で5月の試験がなくなってしまい、勉強自体も一時中断しました。

その後、7月後半に9月試験はあることを知り、試験の申込をして無理やり追い込んで勉強を再開しました。一度中断するとなかなかやる気がでないです。

勉強時間は、中止になった5月試験に向けて2カ月、7月からの勉強再開で1.5カ月、トータル3.5カ月で、9月試験で無事合格できました。

FP3級の難易度と勉強時間・方法

実際にFP3級試験を受けてみた感想は、難易度はそれほど難しくはないので勉強すれば合格できると思います。知識ゼロなら、勉強時間は2か月くらいです。

もっと効率よく勉強すれば、さらに勉強時間を減らすことができます。

テキストはざっと!過去問を繰り返す!

効率よく勉強するポイントは、テキストはざっとで、FP3のテスト範囲や項目を確認する程度で終わらせます。テキストはじっくり読んでも眠くなるだけで、問題は解けません(多分)。

問題は覚えながら解いた方が覚えやすいです。ただ、知識ゼロのまま問題を解いても、頭で整理できなくて覚えにくいので、ざっと読むくらいはしておきましょう。

問題で分からないところがあれば、テキストに戻って補習するというやり方が効率いいと思います。

勉強時間の配分は「テキスト0.5カ月」「過去問1.0~1.5カ月」という感じです。

FP3級の学科試験攻略

FP3級の試験には、学科と実技があります。

「学科試験」の合格ラインは60%なので、60問中「36問以上正解すれば合格」になります。

FP3級の学科は、基本は暗記問題です。テキストを終わらせたらとにかく過去問を解いて慣れたほうがいいです。過去問で合格ラインの60%は取れると思います。

FP3級ドットコムさんのFP3級 過去問道場(学科)【完全解説付】を使うと勉強がはかどります。実際すごいお世話になりました。

試験の1.5週間前からは、朝は学科、夜は実技というパターンで過去3年くらいの問題を繰り返し解いてました。

FP3級の実技試験攻略

FP3級の「実技試験」は「FP協会」と「金財」の試験に分かれています。

とにかく合格が目標なら、FP協会の「資産設計提案業務」を選択しましょう。

「資産設計提案業務」の場合、試験内容が過去問とかなり似たパターンで出題されるので、過去問をやれば合格ラインは十分とれます。

FP3級ドットコムさんに実技試験もあるのでそれで勉強すれば十分です。

FP3級の試験まとめ

FP3級の試験をまとめると、過去問をやり込めば合格はできます。個人差はあると思いますが、だいたい1.5~2カ月くらいでFP3級は合格はできると思います。

実技でFP協会の「資産設計提案業務」を選択すれば、実技はなんとかなるので、学科を重点的に勉強しましょう。

勉強にあたっては、テキストはざっとよんで、後は過去問を解きまくるをベースに分からないところをテキストで再確認する方法が勉強効率がよいです。

ユーキャンの問題集を買いましたが、ほとんど使いませんでした。FP3級ドットコムさん最強です。

画像出典:Freepik

-調査
-