シンレンタルサーバーでは契約期間中、ずっと無料で使えるドメインが一つもらえるので、それを使って独自ドメインのメールアドレスを作成できます。
これを使えば、お問い合わせがきた時にGmailやyahooメールを使わずに、WEBメールから自分のドメインのメールアドレスを使って返信が可能です。
そこで、この記事ではシンレンタルサーバーでWEBメールを使う方法について紹介します。
目次
独自ドメインメールアドレスとは?
独自ドメインメールアドレスとは、@マーク以下が自分のドメインになるメールアドレスのことです。
例えば「wporz.com」というドメインであれば、「contact@wporz.com」のような自分だけのメールアドレスを作れます(@マークより前の部分も自由に設定できます)。
シンレンタルサーバーでは、契約期間中、ずっと無料で使えるドメインが一つもらえるので、それを使って上記の独自ドメインメールアドレスが作成可能です。
お問い合わせへの返信の他にも、メルマガ作成などにも利用できます。
独自ドメインのメールアドレス作成方法
まずは、独自ドメインのメールアドレスを作成する方法を紹介します。
独自ドメインメールアドレスの作成方法
まずは、WEBメールで使うための独自ドメインメールアドレスを作成するため、シンレンタルサーバーにログインします。

「サーバー管理」をクリック。

サーバーパネルが表示されたら「メールアカウント設定」をクリック。

メールの設定画面では、メールアドレスを追加したいドメインの「選択する」リンクをクリック。

「メールアカウント追加」をクリック。

下記の項目を入力し「確認画面へ進む」をクリック。
| 設定項目 | 入力内容 |
| メールアカウント | @マークより前のメールアドレスを入力 |
| パスワード | WEBメールにログインする時に使うパスワード |
| 容量 | 2000MB(多い場合は変更してください) |
| コメント | 分かりやすいメールの用途を入力 |

確認画面が表示されたら、内容を確認して「追加する」をクリック。

「メールアカウントを追加しました」と表示されれば完了です。

これで作成したメールアドレスでメールの受信ができ、WEBメールにログインすれば、メールの送信もできます。
独自ドメインメールアドレスの転送・変更・削除方法
作成した独自ドメインメールアドレスは、「メールアカウント一覧」から下記の3つの操作ができます。
- 1)受信メールの転送
- 2)パスワードの変更
- 3)メールアドレスの削除
1)受信メールの転送
「メールアカウント一覧」から対象メールアドレスの「転送」を選択した場合、受信したメールを「指定のメールアドレスに転送」できます。
転送設定をしておけば、WEBメールにログインしなくても、よく使うメールアドレスでメールの受信確認が可能です。

「転送」設定では、「転送したメールをWEBメールに残すかどうか」の設定ができ、「転送先アドレス」にメールアドレスを追加することで、そのメールアドレスに転送ができます。

2)パスワードの変更
「メールアカウント一覧」から対象メールアドレスの「変更」を選択した場合、パスワードの変更ができます。
この設定でメールアドレスの変更はできません。

新しいパスワードを入力して、「確認画面に進む」をクリックして変更を確定します。

3)メールアドレスの削除
「メールアカウント一覧」から対象メールアドレスの「削除」を選択した場合、メールアドレスの削除ができます。

削除したいメールアドレスが表示されるので、「削除する」をクリックすると削除できます。

WEBメールの使い方
独自ドメインのメールアドレスを作成した場合、メールの送受信は「WEBメール」を使って行います。
WEBメールへのログイン
作成したメールアドレスは、WEBメールで利用できます。
WEBメールの画面はアカウント管理とは別にあり、アカウントログイン画面の下にあるボタンから切り替えられます。もしくは、サーバーパネルの画面上からでも「WEBメール」に遷移できます。

WEBメールログイン画面が表示されたら、作成した「メールアカウント」と「パスワード」を入力してログインします。

WEBメールの画面が表示されたら「WEBメールにログインする」をクリック。

独自ドメインメールアドレスの受信箱が表示され、この画面でメールの確認や新規作成などができます。

シンプルな画面なので戸惑うかもしれませんが、基本的な操作は他のメール操作と同じです。
まとめ:シンレンタルサーバーでメールアドレスの設定を行う方法
以上、シンレンタルサーバーで、独自ドメインのメールアドレスを作成する方法と、WEBメールのログイン方法を紹介しました。
お問い合わせなどの返信において、GmailやYahooメールを利用するより、独自ドメインのメールアドレスを使った方が、信頼度が高いイメージを与えることができます。
また、複数のメールアドレスを作ることができるので様々な用途に利用できます。シンレンタルサーバーを契約しているなら是非利用しましょう!