自己紹介・プロフィール

はじめまして、仮想つながり(@icobitcoinxem)」です。

いつも当ブログを利用していただきありがとうございます。

現在は、一部上場企業で会社員として働きながら、当ブログを含め複数のブログを運営しています。

ブログを運営するきっかけ

ブログを運営するきっかけとなったのは、10年ほど続いたプロジェクトの終了でした。

「次に何やるか考えて!」という上司の一言で、メンバーでWordPressを使ったプロジェクトをスタートさせました。

誰もが「WordPressなら簡単に運用できる!」と考えていたのですが、細かいデザインや設定などは、開発しないとかゆいところに手が届かないことが分かり、プログラム経験があった私がWordPressの開発を担当することに。

WordPressの知識はゼロにも関わらず、非同期処理(AJAX)を使ったり、有料プラグインを使ったり、はじめてだらけでしたが、無事にリリースまでこぎつけました。

これがきっかけでWordPressを使ったブログに興味を持ち、個人ブログをはじめました。

最初のブログ

そして、作ったのが、自分用のメモブログでした。

「WordPress開発メモ」「仮想通貨の情報」「株」「読んだ本」「プログラミング」などの雑記に使っていました。

しかし、運営していくうちに、せっかくブログを書くなら収益化してみようと思い、アフィリエイトをはじめました。

そこから、SEOを勉強し「趣味やメモのようなブログ」や「YMYL系のサイト」は、PVを集めるのは難しいことを知り、ぐちゃぐちゃだったサイトから、WordPressの部分を切り離して、このサイト(wporz.com)を作りました。

アフィリエイトサイトとして本格的にwporz.comを開始したのが2021年4月です。

そして、自分のモチベーションと収益化プロセスを記録するため、ブログ運用実績を公開することに。

5か月目(2021年8月)でやっと初収益がでました。

以降は、2021年は約51万、2022年74万、2023年63万、2024年27万(8月まで)。2024年は、競合が増えて下がってしまいました。

2024年中旬から、トレンドが来ていたジャンルのサイトをテコ入れして、そこから半年で約40万くらい収益化できました。

SNSで出てくるような、半年で100万みたいな実績ではありませんが、コツコツ積み重ねれば、そこそこ収益化できますという感じです。

サイトはアフィリエイトの他に、アドセンス用サイトも持っていて、アドセンスは月6桁でしたが、Googleコアアップデートに被弾してしまい、現在は放置状態です。

ちなみに、このアドセンスサイトはキャッシュレスジャンルです。YMYLは夢があると感じました。

略歴・資格

略歴

私の簡単な略歴は下記のような感じです。

【1】プログラマー・SE(C、COBOL)
 ↓
【2】サイト運営・WordPres開発・HTML/CSSコーダー・WEBディレクター・WEBデザイナー・WEBライター(Javascript、PHPは独学で勉強)

資格・能力

持っている資格・能力は下記のとおりです。

  • 英検2級
  • 色彩検定3級
  • ファイナンシャルプランナー2級・3級
  • Webライター検定2級・3級(クラウドワークスの検定)
  • Webライティング能力検定1級
  • A8レビューコンテスト入賞(別サイト)
  • プログラミング(C、COBOL、PHP、Javascript)
  • Webディレクション経験
  • HTML/CSSコーディング経験
  • Webディレクション経験
  • WordPress開発経験

「ゼロ」から抜け出そう!

企業サイトなどのWEBサイト開発経験はありますが、アフィリエイトブログは初めてで、どうすれば収益化できるのか分かりませんでした。

それでも、やっていくうちに分かたことがあります。

1)基本は悩み解決

アフィリエイト記事で一番重要なのは、人の悩みを解決することです。

それにSEOを加えることで、検索で上位表示されやすくなっていきます。

最初は、どうしても、自分の書きたいことを書いてしまうのですが、読者は何に悩んでいて、何を解決すれば満足化を考えながらやることが大切です。

2)初期費用と勉強にはお金を使う

収益化できるか分からない状態での出費はしたくないですよね。

実際、僕はそうでした。

ですが、無料でやるよりも有料の方が、勉強やモチベーションの熱量があがるという感じがしました。

例えば、練習で無料ブログを使うのはいいと思いますが、アフィリエイトで稼ごうと思っているなら、レンタルサーバーを借りるくらいの意気込みはあった方がいいと思います。

勉強方法としておすすめなのが、Kindle Unlimited(アマゾンの電子書籍サブスク)を契約して、関連書籍を読み漁る方法です。

何冊読んでも980円/月で、1カ月で解約できます。

ブログを始めたころは、Kindle Unlimitedで「アフィリエイト」や「副業ブログ」で検索して、10冊以上読んで知識を補いました。

3)あきらめずに考えならが継続する

本当に最初は全く稼げません。

また、いつ稼げるようになるのか分からない中、継続するのはかなりの忍耐力が必要です。

ですが、継続していると気づくことが増えてきて、コツが分かってきます。

何も考えずに真似するのではなく、「どうすればよいか」を考えながら継続すると道が開けてくると思います。

2022年11月20日