固定ページの本文だけ(タイトルなし)を抜き出してトップページなどに表示したい場合のコードです。
//
//固定ページの本文だけを抜き出して表示したい場合
//
$page_data = get_page_by_path('固定ページのスラッグ');
$page = get_post($page_data);
$content = $page -> post_content;
echo $content;
固定ページは「非公開」でも使えます。
固定ページの本文だけを抜き出して使うメリット
どのようなメリットがあるかというと、修正をWordpressの固定ページで行うことができます。
毎回PHPのファイルを修正して、FTPでアップロードする必要がなくなります。
最初だけPHPファイルの上記のコードを書いておけば、あとは固定ページのHTMLなどを修正することで変更ができるようになります。
たとえば、トップページの「よくある質問」は、適宜変更したいといった場合に、そこの部分だけを上記のように固定ページを読み込ませることでFTPのアップロードなどが不要になります。