SEOノウハウ・副業ブログ・ワードプレス

【Googleコアアップデート被弾】PVが大幅に減ったサイトを改善した具体的な方法

2022年8月6日

2021年11月にGoogleコアアップデートがあり、それに被弾したサイトがありました。

PV(ページビュー)があれよあれよという間に半分以下になってしまい、やる気をなくしていましたが、改善案にそってコツコツ改善することで大底ラインから回復しつつあります。

回復途中ですが、PVを取り戻すために行った具体的な方法を解説します。

Googleコアアップデート被弾と理由

まずは、Googleコアアップデート被弾の破壊力を紹介しておきます。

グラフにあるように、2021年11月時点で約28万あったPV(ページビュー)が、11月後半に実施されたGoogleコアアップデートによって、翌月12月には14万まで減り、さらにそこで下げ止まらずに2022年1月に11万まで下がりました。

その後、自然反発したもののまた下がり、4月に大底となる10.5万PVを付けました。

下落直後は何もする気がせず、ただ下落してくPVを傍観していました(あ~終わったという感じ)。

2月、3月と下げ止まりの兆候がみられたので、4月からコアアップデートに被弾したページの改善を開始しました。

その結果、被弾前の30万PVまではまだ遠いのですが、PVは順調に回復し16万まで戻ってきました。

Googleコアアップデートに被弾した理由

2021年11月のGoogleコアアップデートに被弾した理由は、自分でも分かっていましたが「低品質のページ」を量産していたからです。

文字数700前後のページを約1,000ページ以上量産していました。

当初はこれでもユーザーに必要な情報を提供できており、最高で60万PVを稼いだこともありました。

ですが、結局コアアップデートに被弾し、約63%のPVを失いました。

コアアップデート改善のポイント

コアアップデートに被弾後に、PVを取り戻すために行ったページ改善策は「高品質のページ」を作ることです。

4月から改善を行い、大底の10.5万PVから16万PVまで戻せているので、間違った方向ではないと思います。

実際に行った具体的な内容について紹介していきます。

PVを増やすために行った対策

Googleコアアップデートで減少したPVを改善するために行った施策は下記の5つです。

PVを改善するために行った対策

  • ①「E-A-T対策」
  • ②「0から1」
  • ③「古い情報を最新にする」
  • ④「Search Consoleのエラーを改善」
  • ⑤「内部リンク」

①「E-A-T対策」を行って記事の質を上げる

「E-A-T対策」として、関連キーワードやサジェストキーワードからユーザーニーズがありそうなキーワードを抽出し、見出しとして追加しました。

既存記事でも、ユーザーの検索目的は達成できていたのですが、それだと500文字程度ですんでしまい専門性のない記事になっていました。

また、競合サイトも当初より増えていたので対抗するために、競合サイト分析とキーワード調査を行い、ユーザーにとって付加価値を与えられる情報の洗い出しを行いました。

そこから得られた情報を元に、h2見出しと複数のh3見出しで追加し、1記事あたり約2,000文字程度のボリュームになるようにしました。

メモ

言い回しで無理やり増やすのではなく、ユーザーに必要な項目をキーワードから洗い出して、見出しを追加。

②「0から1」のために記事数を増やす

低評価になった記事をリライトしても、すぐに評価が変わるとは思えなかったため、新記事の追加に注力しました。

新記事もすぐに評価されるわけではありませんが、新記事の方が「0から1」を達成しやすくなると考えました。

また、競合サイトを調査した結果、競合のドメインパワーが強かったので、既存記事のリライトよりも新記事追加の方が効果を得やすいと判断しました。

記事追加時には、旬なキーワードを狙ったフロー記事を月に1~2回投稿するようにしました。

フロー記事をきっかけに、サイトへのアクセスを増やすためです。

品質の高い記事と内部リンクの設定がそろってから旬な記事作成に着手した方が効果が出やすいです。

このサイトの場合も4、5月は記事作成と内部リンク対策を行い6月から、旬な記事作成を行いました。

メモ

フロー記事は一発屋的な記事のことで、一瞬の破壊力はありますがすぐにアクセスがなくなってしまう記事のことです。その反対がストック記事で、内容が大きく変わらない記事です。
例えば、「神社でNFT朱印を発行」はフロー記事、「神社の基本情報(住所、建てられた年など)」はストック記事になります。

③「古い情報を最新にする」ために記事をリライトする

過去記事を全くメンテナンスできていなかったため、「記事の質を上げる」と同時に既存記事のリライトを行いました。

リライト予定の記事はそのままインデックスを残し、完全にメンテしない(もしくはできない)記事に関しては「noindex」を追加してインデックスから除外しました。

④「Search Consoleのエラーを改善」してブログの質を上げる

Search Consoleをチェックして、エラーが発生しているところを修正しました。

エラー発生個所は、LCP、CLS、パンくずリストで、PageSpeed InsightsやWebPageTestを使って、エラー内容を確認して改善しました。

似たような記事が多い場合は、コアウェブバイタルの改善が上位表示によい影響を与えてくれます。

LCPでは、サイズが大きいアイキャッチ画像をサイズを小さくして書き出し、WordPressプラグイン「Smush」を使って、読み込み遅延を行うことで初回読み込みの速度改善を行いました。

Smushを使う時は「Display & Animation」の設定に注意が必要です。

CLSは、Googleアドセンス広告でおきていましたが、CSSでheightやmin-heightを指定してもPageSpeed Insightsでのエラーは消えませんでした。

仮にWebPageTestでチェックすると問題なしとなっていたので、これ以上は修正しようがなかったので、Search Consoleから審査に出すと合格できました。

⑤「内部リンク」で巡回しやすくする

関係ある記事を内部リンクでつなぎ、ユーザーや検索BOTが巡回しやすいようにしました。

内部リンクを追加した前と後で、サイト全体を比較すると、直帰と離脱を約0.5%減らすことができました。

個々の改善したページに関しては、おおよそ1%程度は改善できているページもあります。

所詮1%ですが、PVに比例するので大切な改善策です。

対策を実施してみた感想

Googleもいっているとおり、ユーザーにとって価値のある記事提供が重要だと感じました。

そして、改善対策を実施する際には、事前に「キーワード調査」と「競合調査」を必ず行った方がいいです。

コアアップデートをきっかけに、強い競合がランキング上位にきた場合は、競合の強さを見極めたうえで対抗するかどうかを決めないと、勝てない相手に戦いを挑むことになってしまいます。

※大手企業が運営しているサイト、権威性があるサイトには、どんなによい記事を書いても勝てません。

リライトで勝てない場合は、新記事を投入した方がPVを獲得しやすいです。

今回は、数十記事リライトしましたが、競合が強く、PVの戻りもよくなかったため、新記事投入に注力しました。

また、対策がまちがっていないことを確認するため、投入した記事のPVを毎月チェックしましょう。

GA4の探索で毎月のPVの増減を確認できます。

PVが上がってきていれば施策が正しいことがわかり、モチベーションアップにもつながります。

【GA4】探索を使って特定ページのPVの増減を月ごとに集計する方法

疑問 ・特定ページのPVの増減をしりたい。 ・PVの増減を月ごとに集計したい。 特定ページのPV(ページビュー)を月ごとに集計して、増減を把握できれば、そのページで使っているキーワードで記事を追加した ...

もし、キーワード調査とランキングチェックを同時に行うならRank Tracker(ランクトラッカー)などのツールを検討するといいと思います。

RankTracker(ランクトラッカー)の料金プランを比較:無料版と有料版の違い・メリットとデメリット

RankTracker(ランクトラッカー)を個人で利用する時の料金プランについて紹介。 無料版でも使える優秀な機能があるので、有料版にする時は事前に「有料にするメリット」を確認しておきましょう。 この ...

【まとめ】Googleコアアップデート被弾後のPVアップ対策

Googleコアアップデートに被弾したサイトも改善することでPVを元に戻していけることが分かりました。

ただし、コアアップデートで減少したPVを大きく取り戻せるのは、次のコアアップデートのようで、必要な対策を行っていればもどってくる可能性は高いです。

今回は、4月、5月とリライトと新記事で下準備した結果、2022年5月の後半にあったGoogleコアアップデートから、PVが大きく戻り基調になりました。

即効性はありませんが、「ユーザーに必要な情報+付加価値を付いたよい記事」を提供できれば、PVも安定してきます。

PVを増やすための大枠は下記にまとめたので良ければ参考にしてください。

PVが増えなくて悩んでいるブログ初心者向け:PVを増やすための11の方法

記事を投稿して、期待に胸を膨らませてGoogleアナリティクスを見ても、PVがゼロで凹んだ人は多いと思います。 「ツイッター投稿しないとPVが増えない」 「少し伸びてもそこから頭打ちして増えない」 「 ...

  • B!